企む職員室。[studioあおブログ]

企みつつ、育てています。

作家のしごと

映画を今度、撮るんです。
ぼくは脚本を書いてまして。
映画と言っても商業映画とかではなく、ほんと自主映画です。
スタッフは友達、予算は自腹。
僕はこの体制だからこそ、面白いものができると信じてるんです。
まぁその話はまた今度で。

そうそう、ゾンビ映画を撮るんですよ。

 そう言うと、「カメラを止めるな!」のパロディをすぐ連想されるんですけど、まぁ時節柄仕方ないですよね。
でも全然違うお話で。

 

ゾンビのB面を描こうと思ってるんです。
A面っていうのは、人がゾンビに襲われてパニックに陥って、みたいな一般的なゾンビ映画のことです。


【ゾンビ】ナイトオブザリビングデッド Night of the Living Dead 【ロメロ】


要は人間ドラマがメインなんですよ。主語はあくまで人間という。
ゾンビはあくまで、人間を描くための、副菜というか。
だから当たり前ですけど、A面の映画はゾンビが出てこないシーンもたくさんあるんですよ。

じゃあ、そのあいだってゾンビなにしてるんやろ?

って。
これがこのストーリーの根本にありまして。
B面という意味では、これとかまさにですね。


映画『コリン LOVE OF THE DEAD』予告編

ゾンビが主人公っていう。

でもボクらがやろうとしてるのはちょっと違うくて、なんていうか、人間を襲ってないときのゾンビって実はこんな生活してるのでは?
みたいなのを描きたいんですよ。
で、これわりと新しいんじゃないかと思っていて。

 

作家の一番の仕事って、たぶんこれなんですよね。
とある事象に対する、新しい見方を発掘するというか。
キャラクターとか、ストーリーとかって、もちろん大事なんだけども、既に発見されてるものを再利用する感覚があって。
いや、きっと新しい見方っていうのも、すでに誰かが発見してるとは思うんですけどね。
今回のゾンビのB面とかも、既にあるのかもしれない。
でも映画をはじめとするエンタメって、なくてもいいものだからこそ、今までにないものをつくってナンボだと思うんすよ。
せめて、既視感が薄く、あまり耳触りないものをやれたほうがイイなって。

 

またちょこちょことこのブログにおじゃまします。

 

さこ