企む職員室。[studioあおブログ]

企みつつ、育てています。

7/7(日)studioあお プロジェクト報告会 ⑧半径5mの図鑑〜身近な動植物だけをまとめました〜

7/7(日)に行ったプロジェクト報告会の様子を、生徒のプロジェクトごとにご紹介するブログ第8弾!
(第7弾はこちら☟)

stud-io.hatenablog.com

今回ご紹介するのは、「図鑑作成プロジェクト」を進める小6の女の子!

f:id:stud-io:20190722212510j:plain

身近な植物や鳥に特化した図鑑を作成するプロジェクトです。

 

このプロジェクトを始める際に彼女が思っていたのは、「家にこもってゲームしたりテレビばかり見たりする同級生がいるけれど、それってもったいないよね…」ということ。
彼女は、以前は周りの生き物にそれほど興味を持っていませんでした。
ですが、ある先生の開催するバードウォッチングに参加した際に、身近にいる生き物や植物の面白さと楽しさに気づいたそうです。
f:id:stud-io:20190722212640j:plain
以前の自分のような子たちにも、家の外にも魅力的な植物や鳥がたくさんいることに気付いてほしい!
そう考えた彼女は、登下校中などの日常の中で見つけられる植物と鳥だけを描いた図鑑を作ることにしました。

プロジェクトの方向性が決まったら、早速実地調査。
鴨川デルタでの鳥と植物の観察会を企画し、スタッフと一緒に観察に行ってきました。

f:id:stud-io:20190722212726j:plain
「これは○○だよ~」「この鳴き声は…」
スタッフの知らない情報をたくさん教えてくれた彼女は、とってもカッコよかったです…!

調査が終わり、載せる鳥と植物が決まったら、次はどんな内容の図鑑にするかを決める必要があります。

f:id:stud-io:20190722212756j:plain

「一般的な図鑑は、文字が多すぎたり内容が難しすぎたりして、あまり面白くないと感じる人も多いのではないでしょうか。」
報告会で参加者のみなさんに問いかけた内容は、彼女が実際に様々な図鑑を目にして感じたことでした。
図鑑を見てもらいたいクラスの子に、「面白い!」「道端を観察してみようかな」そう思ってもらうには何を載せたらいいのか…
相手にとっての価値を一生懸命考えて、載せる内容を詰めていきました。

現在作成中の図鑑には、
・植物の遊び方
・「おっ」と思ってもらえる豆知識
・絵付きの解説
・3コマ漫画
などなど、小学生のわくわくする内容を載せることで、外で生き物を見つける楽しさを知ってもらえたらと考えています。

彼女がつくる図鑑は、すべて手書き!!

f:id:stud-io:20190722212944j:plain
絵も文字も、すべて彼女が手作業で描いていきます。

今後は、8種類20ページ(+α)ほどの図鑑を作って製本し、販売したいとのこと。
どんな図鑑が出来上がるのか、非常に楽しみです!
f:id:stud-io:20190722213003j:plain