7/7(日)に行ったプロジェクト報告会の様子を、生徒のプロジェクトごとにご紹介するブログ第3弾!
(第2弾はこちら☟)
今日は、小5デザイナーによるTシャツデザインの報告をご紹介します✨
「突然ですが、皆さんは夢がありますか?」
こんな問いかけから始まった彼のプレゼン。
彼は今まで、
・LINEスタンプ製作
・minecraftでゲーム作り
など、独自のデザインが必要なプロジェクトにチャレンジしてきました。
「僕の夢は、デザイナーになることです。」
そう語る彼が、デザイナーとしての夢を叶えるための一歩として選んだ今回のプロジェクトは、
studioあおサマーキャンプのTシャツをデザインすること!
コンセプトは「自分の好きなもの」ということで、注文者の「好きなもの」を元にオーダーメイドのデザインTシャツを作ります。
彼自身の好きなものは「ゲーム」ということで、どこでも通信ができる「wifi」をモチーフにしたデザインを考案し、例として提示しました。
他にも、「アイス」をモチーフにしたものや「友だち」をモチーフにしたものなど、注文者な好きなものに着目して様々なデザインを考えてきました。(教室長は彼のファンで、報告会当日は彼がデザインしたTシャツを着て司会をしていました♪)
彼がデザインをしていく上で最も大切にしているのは、注文者が喜んでくれること。
好きなものをどのように表現すれば、注文者にとって本当に欲しい一着になるのかを一生懸命考えます。
彼のデザインは、今後子供服のブランドとコラボする予定で、社会的にも認められるものとなってきています。
iPadを駆使してデザインをする彼の横顔は、とっても真剣!!
相手に喜んでもらうにはどうしたらいいか?を常に考え、1つのことに対して一生懸命に取り組む姿勢を身につけた彼は、自分の夢を叶えるための道を着々と進んでいます。
彼のプレゼンに対する会場からの評価を見ると、プロジェクトを推進する力である「実装力」が非常に高いという結果になりました。
今これだけ社会から評価されている分、こうしたらさらに良くなるのでは?というコメントも多数いただき、今後のプロジェクトに役立てていきたいと語っていた彼。
得意なデザインを通して、彼はこれからどのように進化していくのか、乞うご期待です!
-----------------------------------------------------------------------
studioあおでは、現在夏休み以降新規生徒を10名限定で募集しています!
ご興味をお持ちいただいた方は、教室で行う無料個別体験会にぜひお越しください!
▼studioあお新規生徒 個別体験会のお申込みはこちら▼ form.run