カシャッ
え!?
これってもしかして入れ替わってる!?!?
----------------------------------------------------------------
こんにちわ。初めまして
私は、企む教室『stud-io』学生スタッフのぐりこと、伊藤亜由美です。
私たち『stud-io』は普段、『放課後教室studioあお』という学習教室を運営しています。
今日は私の教育係であるいちはるさんこと松本一春さんとの面談後の出来事についてお話したいと思います。
----------------------------------------------------------------
-遡ること2時間前-
☆趣味が欲しい☆
面談終了後。
伊藤:いちはるさん!急なんですけど、私趣味がないんですよね〜。趣味を聞かれたらいつもないって言っちゃうんですよね〜
松本:ほんまに急やな。そして、漫才始まりそうな一言目やな。んー。なんかはまれそうな趣味やんな?
松本:あ!おれ最近カメラ買ったし、今からちょっと撮りにいこうや!
伊藤:いきましょか!教室今私たちだけで暇ですし!(うわー。まじか。正直寒いし、あんまり行きたくないなー。それならあったかいコタツの中で雪見だいふく食べるっていう冬の風物詩やってたほうがええやん。)
こんな軽い感じで決まった撮影大会。
まさかあんなことになるなんて・・・。
☆何やかんやで撮影スタート☆
松本:とりあえずなんか撮ってみいや!
伊藤:んじゃ、とりあえずなんか撮ってみますね!
松本:え、なにこれほんとにすごいじゃん。
ってかこれもう『君の名は。』じゃけぇ。
伊藤:いちはるさん急にいろんな方言につられてるじゃないですか。関西出身ですよね?ちゃんと関西人のアイデンティティ持ってくださいよ!
いちはるさん今日なんか変やよ。
松本:ぐりも『君の名は。』の四葉につられてるやん。ぐりも関西出身だよね?
伊藤:へへへっ。
松本:ってか、さっきの写真めっちゃ『君の名は。』感あるし、いまから京都の名所で『君の名は。』っぽい写真とろうや!
伊藤:いいですね!!おもしろそうです!これで「企む教室。stud-io」も一躍有名になれるかも!!
松本:これってぐりの趣味探してるんだよね?そんなことは企まなくていいです。
松本:よし、じゃあ早速今から君の名は京都ver作ろう!
伊藤:やっちゃいましょう!
☆京都の名所で『君の名は。』やってみた☆
鴨川
松本:これめっちゃええ感じやな!
鴨川あるあるの等間隔に座るカップルやったらめっちゃ絵になりそうやなー!
伊藤:こんな感じですか?
松本:・・・。やっぱりすっごい嫌やわ。さっき言ったのなし。
この鴨川にいる人たちこの綺麗な空にすいこまれたらええのに。スパークルしてくれてもいいと思える。
伊藤:急に嫉妬が激しいですね。大人気ないですよ。鴨川はそういう場所なんです。
仲のいいカップルを見まくって、メンタルを鍛えましょう。それで、来週のクリスマスも乗り越えましょう。
松本:ぐり大人だね。
☆君の縄??☆
松本:んじゃ今度ぐり撮ってあげるから、そこ立ってみ!
松本:はい、チーズ!
松本:え、、、ぐりなんか急に髪飾りついてるやん。
松本:まじで『君の名は。』やん。ぐり三葉やん。笑
伊藤:いちはるさん!これは髪飾りじゃなくて、組紐って言うんですよ。知らないんですか??
京都西陣にある、京町家「京都桐壷庵」を拠点として、京くみひも・飾り結びの商品を扱うお店『鳴橋庵(めいきょうあん)』さんの「三葉の髪飾り」(1200円)じゃないですか!
オンラインショップもあって、組紐体験もできちゃうんですよ!!
松本:宣伝バッチリやな。そんで、ずっと気になってたけど、今日の服装マタニティーみたいたやな。
伊藤:私も写真見て思いました。 でも、これで組紐は妊婦さんにもオススメってことが証明できましたね。
伊藤:ってか、カメラ買っただけあって、写真撮るの上手いっすね。
松本:まあね。
☆妄想は自由ですもんね☆
伊藤:次は私たちの通う立命館大学の近くにある、金閣寺ですね!青い空に金色が映えますね!
松本:『君の名は。』感あふれでてるな〜。ここで、三葉と出会えたら絶対恋に落ちると思うねんな。さっきの組紐をここで拾いたい。ってかこの金閣寺背景やったら、付き合えそう!金閣寺道をゆっくり二人で歩いて行くのもいいな~。あ!それからさ・・・
伊藤:まあ、妄想は自由ですもんね。いいと思います。でもこの写真だけで、そこまで考えてるってきもいですね。
松本:そんなアンダーライン入れてまで強調する必要ある?辛いんやけど。
☆勢い大切ですもんね☆
五山の送り火
松本:え。
松本:燃えすぎちゃう?もはや山火事やん。
伊藤:まあ、五山の送り火って勢い大切ですからね。
松本:・・・。それはちょっとまじで意味わからへん。
☆京都のシンボルもやってみた☆
松本:京都タワー消えかかってるやん。
伊藤:京都タワーは、いつも京都で一番高いから、少しくらいグレたいのかもしれませんね。
☆スパークルしてみた☆
松本:ええ感じにスパークルしてるなー
伊藤:この写真めっちゃええかんじですよね!なんか告白の一言とか入れたら成功しそうじゃないですか??
松本:おー!やってみてや!!
松本 :・・・。告白の一言癖ありすぎやろ!お前のせいで清水寺のええ写真も台無しやん!!
☆最後に『君の名は。』にありそうなシーンやってみた☆
二人が出会う階段
瀧くんのマンションの屋上
伊藤:これほんまに京都で『君の名は。』全編とれそうですね!いつか本家と入れ替わりましょう!
松本:お前適当やな。それやりたいとあんまり思ってないやつの発言やん。
伊藤:今日で十分楽しかったと思ってます!
松本:もう絶対やらへんやつやん。
☆まとめ☆
京都で『君の名は。』はできる。そして、めっちゃ楽しい。
☆『君の名は。』読みたくなった☆
伊藤:けど、こんだけ『君の名は。』やったら、めっちゃ見たくなってきました…。映画終わっちゃったしな〜
伊藤:あっ!!!!そうだ!あおにあるやん!
そうなんです。あおには、『君の名は。』の本があるんです。
そして、本以外にも学習漫画も置いてあります!
ぜひみなさんも読みにきませんか?
また学習漫画がおうちに眠っている方は、寄贈もお待ちしてますので、よろしくお願いします!
ちなみにstudioあおの読書感想文はビレバン(village vanguard)風です。
伊藤:いちはるさん今日はありがとうございました!
伊藤:カメラ面白かったけど、まあ趣味にはならないですね。
松本:頑張ったのに。
〜完〜
《後日》
伊藤:よし!今日もあおに行こう!!
伊藤:あれ?studioあおの前に誰かいる!!
「お前はだれだ、俺は私ははどうしてここにきた?あいつに会うために来た。助けるためにきた。生きてて欲しかった。誰だ、誰?誰に会いに来たんだ?
大事な人、忘れたくない人、忘れちゃだめな人。誰だ、誰だ、誰だ、誰だ?名前は?」
君の名は??
stud-ioは新たな学生スタッフを探しています。
興味がある。
面白いことをしてみたい。
こんなブログを書いてみたい。
大歓迎です!
––––––
放課後教室「studioあお」
〒602-8374
京都市上京区一条通御前西入ル3丁目西町72 メゾンワイズ103号
Facebook:https://m.facebook.com/studio.ao.kyoto/
「いいね!」よろしくお願いします!
最後まで読んでくださってありがとうございます!
この記事を書いた人
☆伊藤亜由美☆
あだ名はぐり。立命館大学3回生。産業社会学部現代社会学科人間福祉専攻
大阪出身で現在も自宅通い。生徒に会うたびに顔が違うと言われ、顔が安定していないのが、最近の悩み。普段は3種類しか表情がないので、現在勉強中。